トップページ > blog足立区・葛飾区のリフォーム・リノベーション工事なら足立区リフォーム館にお任せ下さい。

板橋区美術館の原画展へ。。

2016年7月30日 土曜日

板橋区美術館で開催中 2016、イタリア・ボローニャ国際絵本原画展へ 毎年この時期に開催される原画です。 ↑「 […]

足立区C様邸内装リフォーム其の他工事のご依頼に。。。

2016年7月27日 水曜日

足立区C様邸内装リフォーム工事 ホームページからのご依頼見積で木製建具片引き戸の新設其の他工事 木造3階建ての […]

第38回/足立の花火。。

2016年7月25日 月曜日

7月23日(土) 恒例の第38回「足立の花火」が千住新橋の荒川河川敷にて 開催されました。 夏の花火は足立から […]

内装リフォーム工事の最終の仕上げに。。

2016年7月23日 土曜日

江東区Y.A様邸リフォーム工事現場 和室6,0帖の柱、半柱のキズ補修及びユニットバス内のI型手摺の外し其の他 […]

子供達の真っ赤な消防自動車。。

2016年7月20日 水曜日

足立区千住大川町界隈 小学校の体育館の壁に掲示されている絵画 真っ赤な消防自動車、それぞれがおおらかで印象深く […]

足立区の北千住駅前周辺を行く。

2016年7月16日 土曜日

北千住駅前周辺の千住3~4丁目 住宅地と商店街を狭い路地で結びます。 荒川沿いの図書館ビルより俯瞰

足立区/荒川土手での夕涼み・・・・。

2016年7月13日 水曜日

足立区鹿浜界隈の荒川 夕涼み散歩に・・・・。 マンションの窓辺に明りが灯り・・・・。

和室6.0帖「収納」内装仕上がりました。。

2016年7月8日 金曜日

江東区Y.A様邸リフォーム工事現場 和室6,0帖壁クロス張り、浴室入口壁クロス張り仕上げ そして、畳表替え工事 […]

水廻りの設備製品の打合せより。。

2016年7月5日 火曜日

  協力業者、設備メーカーより新製品について 意見交換及び説明等を伺います。 今回はLIXILのカタ […]

和室6,0帖洋服用物入れ復旧しました。。

2016年7月2日 土曜日

江東区Y,A様邸リフォーム工事現場 ユニットバス洗い場の水廻り設備。 来週の中から内装クロス張り工事の予定 ク […]

江東区Y,A様邸内装リフォーム工事の和室収納廻り工事。。

2016年6月30日 木曜日

江東区Y,A様邸ユニットバス交換、収納リフォーム工事現場 和室の収納周りの柱建て込み工事、下げ振りを落として通 […]

江東区Y,A様邸浴室、収納リフォーム工事のスタートです。。

2016年6月27日 月曜日

江東区Y,A様邸浴室、収納リフォーム工事現場 今日から解体工事開始で現場打合せ等に、 清々しい朝のスタートです […]

「木造家屋大丈夫ですか・・・?」葛飾区の青戸界隈でした。

2016年6月23日 木曜日

葛飾区青戸界隈を環状7号線を走ると 以前より気がかりな木造家屋の外壁がホンの少し観えます。 今日は行って観るこ […]

M・Rワンルームマンションリフォーム工事完了。。

2016年6月21日 火曜日

江戸川区M・Rワンルームマンション現場 この日はPM4:30頃よりオーナー様立会いで オーナー様立会いで工事完 […]

ワンルームシンプルハウス 2

2016年6月19日 日曜日

江戸川区M・Rワンルームマンション現場 内装クロス張と床CF張り工事が始まりました。 朝一番より内装クロス張の […]

ワンルームシンプルハウスの塗装。。

2016年6月17日 金曜日

江戸川区M・Rワンルームマンション現場 内装クロス張り前にサッシュ窓枠、玄間ドア枠の塗装です。 窓枠塗装前の養 […]

M・Rワンルームマンション内装工事進行中。。

2016年6月15日 水曜日

江戸川区M・Rワンルームマンション現場 内装工事開始日の朝と異なり快適な日和となりました。   洋室 […]

「堀切菖蒲まつり」賑わいます。。

2016年6月10日 金曜日

葛飾区堀切菖蒲まつり 今、雨に濡れて瑞〃しさも増し見事です     大勢の見物客が菖蒲園に […]

駒沢オリンピック公園に。。

2016年6月6日 月曜日

目黒区A・Kマンション現場 階段床防塵仕上げの残工事確認に そして 近くにある駒沢競技場へ立ち寄ります。 &n […]

朝、渋滞の中、都心へ向う。。。

2016年6月1日 水曜日

目黒区A・Kマンション現場 月替わりの6月01日はいつも都心へ向うのに 朝は渋滞致します。 そんな訳で、 旧日 […]

隅田川沿いの広場あるスポーツスクェア。。

2016年5月29日 日曜日

足立区関屋町は隅田川沿いに ”アメージングスクェア”というスポーツ施設があります。 左に見える半円のステージで […]

ページトップ